プラセボ効果で筋トレ効果が爆増!?筋トレでもホントに効果はあるのか?

【札幌パーソナルジムMORE】札幌大通/バスセンターエリア
通い放題|都度払い|札幌初のシェア割プラン


目次

プラセボ効果は、筋トレでも起こるのか?

「プラセボ効果」という言葉をご存じでしょうか?

この現象は、例えば「ただの飴を酔い止めと信じさせて舐めると、酔いが収まる」といったものです。
実際には薬ではないのに、「薬だ」と思い込むことで何らかの改善が見られるのです。

実は、このプラセボ効果がトレーニングにも影響を及ぼす可能性があると示唆する研究があります。
本記事では、「トレーニングのプラセボ――筋トレの効果は思い込みで大きくなる?」というテーマで、その詳細を掘り下げていきます。


思い込みが筋トレ効果に及ぼす影響

【今回の参考文献】
The effects of being told you are in the intervention group on training results: a pilot study
介入グループにいると告げられることがトレーニング結果に与える影響

「介入群だと信じ込ませることがトレーニング結果に及ぼす影響」というテーマの研究を簡単にご紹介しましょう。

この研究では、ハンドボールやサッカーの選手を対象に、

  • 「プラセボグループ」
  • 「通常グループ」

に分け、それぞれ同一内容のトレーニングを10週間にわたって実施しました。

  • プラセボグループ「個別に最適化されたプログラム」と説明
  • 通常グループ「一般的なプログラム」と説明

その結果、筋力や筋肉量の変化に以下の違いが見られました。

指標プラセボグループ通常グループ
スクワット1RM (kg)+ 5.7 ± 6.4%+ 0.9 ± 6.9%
大腿四頭筋厚 (mm)+ 3.3 ± 6.1%− 1.9 ± 14.0%

スクワット1RM(最大挙上重量)はプラセボグループの方が有意に増加。大腿四頭筋厚も、プラセボグループでのみ増加が確認されました。

双方でプラセボグループが有意に増加した

思い込みがもたらす心理的影響

この研究で興味深いのは、トレーニング内容自体はどちらのグループも同じだった点です。
唯一の違いは「説明の仕方」だけでした。

  • プラセボグループ「私のために作られたメニュー」
  • 通常グループ「マニュアル化されたメニュー」

この「思い込み」が、トレーニングの効果に対する期待感やモチベーション、セッションの質に影響し、結果として数値の差となったと考えられます。

ホットペッパービューティー
食事管理の落とし穴とストレス管理 本当の痩せるは?:2024年11月7日|モア 札幌店(MORE)のブログ|ホット... 【ホットペッパービューティー】食事管理の落とし穴とストレス管理 本当の痩せるは?|モア 札幌店(MORE)の芳賀 隼人さんの2024年11月7日のブログをご紹介。気になるお店...
ホットペッパービューティー
効果を感じる速度が個々によって違う理由2選:2024年10月5日|モア 札幌店(MORE)のブログ|ホットペッパー... 【ホットペッパービューティー】効果を感じる速度が個々によって違う理由2選|モア 札幌店(MORE)の芳賀 隼人さんの2024年10月5日のブログをご紹介。気になるお店の雰囲気...

キューイングの出し方

ここが「パーソナルトレーニング」の1番の極みであり、お客様との関係性を構築できるか出来ないかの境界線だと、個人的には捉えています。

キューイングとは?
「適切で効果的(専門的)な指示を出すこと」

正直、能力や知識が上の人なんて五万といます。
ただ、残念ながらその優れたトレーナーが、お客さまからの評価が高いかというと、全てがそうではありません。
「人」対「人」であるが故に、専門的知識をど正論に並べてもお客様はつまらないわけです。

大切なのは、そのど正論の使い所です。
出来ることが増えたり、体に変化が現れたりと、何かしらメリットや、やりがいを感じる瞬間がない限りは、そこまでの関係性を構築できていないため、返って逆効果になってしまう可能性があります。

なので、大事になってくるのが

  • 専門用語を分かりやすく言語化
  • キューイングの使い所
  • お客様との関係性に応じてのタイミング

信頼関係もより深くなることで、指導に対する意識や受け入れてもらえる器も大きくなります。

ある意味プラセボ効果が大きく働いている状態

少し余談になりますが、

  • 日本のマーケティングは「良いものを作って売ろうとする仕組み」
  • 海外のマーケティングは「売れるものを売る仕組み」

特に日本は、「職人気質」が強い文化のため、SNS上でも知識や能力を誇示したがります。
ですが、本来そのスキルを発揮しなければならないのは、「お客様」に対してです。

いつの間にか、対「お客様」→対「同業者」の構図になっていませんか?

本来の目的は、「お客様が望む結果をだすこと」です。もうこれ以外はありません。

結果が全て(とにかく結果を出す)→その過程で必死に知識や能力を磨いていく(この順番)

少し脱線してしまいましたが、どの仕事でも「顧客目線」を忘れてはならないということです。
自己満では、無駄な努力になってしまいます。

あわせて読みたい
30分プランのパーソナルジムは成り立たない|絶対的理由と信頼の欠如 【札幌パーソナルジムMORE】札幌大通/バスセンターエリア通い放題|都度払い|札幌初のシェア割プラン パーソナルジムは、トレーニング効果を最大化するために、個別指...
あわせて読みたい
筋トレして筋肉痛が来ない|効果ない?ある?筋肉痛の正体と効果のメカニズム 【札幌パーソナルジムMORE】札幌大通/バスセンターエリア通い放題|都度払い|札幌初のシェア割プラン 筋肉痛がこないとトレーニングは意味がないのか? 多くの方が運...

結論

おそらくトレーニング効果を最大化する鍵のひとつは、

「筋トレをいかに楽しむか」(トレーナーは、いかに楽しんで頂く構成をつくれるか)

ではないでしょうか。プログラムがいくら優れていても、楽しめないなら効果は十分に発揮されないかもしれません。

最終的には、「楽しむこと」を中心に据えたプログラムが、最高の結果をもたらす可能性が高いのです。

【札幌パーソナルジムMORE】札幌大通/バスセンターエリア
通い放題|都度払い|札幌初のシェア割プラン


プラセボ効果は、筋トレでも起こるのか?

「プラセボ効果」という言葉をご存じでしょうか?

この現象は、例えば「ただの飴を酔い止めと信じさせて舐めると、酔いが収まる」といったものです。
実際には薬ではないのに、「薬だ」と思い込むことで何らかの改善が見られるのです。

実は、このプラセボ効果がトレーニングにも影響を及ぼす可能性があると示唆する研究があります。
本記事では、「トレーニングのプラセボ――筋トレの効果は思い込みで大きくなる?」というテーマで、その詳細を掘り下げていきます。


思い込みが筋トレ効果に及ぼす影響

【今回の参考文献】
The effects of being told you are in the intervention group on training results: a pilot study
介入グループにいると告げられることがトレーニング結果に与える影響:パイロットスタディ

「介入群だと信じ込ませることがトレーニング結果に及ぼす影響」というテーマの研究を簡単にご紹介しましょう。

この研究では、ハンドボールやサッカーの選手を対象に、

  • 「プラセボグループ」
  • 「通常グループ」

に分け、それぞれ同一内容のトレーニングを10週間にわたって実施しました。

  • プラセボグループ
    「個別に最適化されたプログラム」と説明
  • 通常グループ
    「一般的なプログラム」と説明

その結果、筋力や筋肉量の変化に以下の違いが見られました。

指標プラセボグループ通常グループ
スクワット1RM (kg)+ 5.7 ± 6.4%+ 0.9 ± 6.9%
大腿四頭筋厚 (mm)+ 3.3 ± 6.1%− 1.9 ± 14.0%

スクワット1RM(最大挙上重量)はプラセボグループの方が有意に増加。
大腿四頭筋厚も、プラセボグループでのみ増加が確認されました。

双方でプラセボグループが有意に増加した

思い込みがもたらす心理的影響

この研究で興味深いのは、トレーニング内容自体はどちらのグループも同じだった点です。
唯一の違いは「説明の仕方」だけでした。

  • プラセボグループ「私のために作られたメニュー」
  • 通常グループ
    「マニュアル化されたメニュー」

この「思い込み」が、トレーニングの効果に対する期待感やモチベーション、セッションの質に影響し、結果として数値の差となったと考えられます。

ホットペッパービューティー
食事管理の落とし穴とストレス管理 本当の痩せるは?:2024年11月7日|モア 札幌店(MORE)のブログ|ホット... 【ホットペッパービューティー】食事管理の落とし穴とストレス管理 本当の痩せるは?|モア 札幌店(MORE)の芳賀 隼人さんの2024年11月7日のブログをご紹介。気になるお店...
ホットペッパービューティー
効果を感じる速度が個々によって違う理由2選:2024年10月5日|モア 札幌店(MORE)のブログ|ホットペッパー... 【ホットペッパービューティー】効果を感じる速度が個々によって違う理由2選|モア 札幌店(MORE)の芳賀 隼人さんの2024年10月5日のブログをご紹介。気になるお店の雰囲気...

キューイングの出し方

ここが「パーソナルトレーニング」の1番の極みであり、お客様との関係性を構築できるか出来ないかの境界線だと、個人的には捉えています。

キューイングとは?
「適切で効果的(専門的)な指示を出すこと」

正直、能力や知識が上の人なんて五万といます。
ただ、残念ながらその優れたトレーナーが、お客さまからの評価が高いかというと、全てがそうではありません。
「人」対「人」であるが故に、専門的知識をど正論に並べてもお客様には響かない。

大切なのは、そのど正論の使い所です。
出来ることが増えたり、体に変化が現れたりと、何かしらメリットや、やりがいを感じる瞬間がない限りは、そこまでの関係性を構築できていないため、返って逆効果になってしまう可能性があります。

なので、大事になってくるのが

  • 専門用語を分かりやすく言語化
  • キューイングの使い所
  • お客様との関係性に応じてのタイミング

信頼関係もより深くなることで、指導に対する意識や受け入れてもらえる器も大きくなります。

ある意味プラセボ効果が働いている状態

少し余談になりますが、

  • 日本のマーケティングは
    「良いものを作って売ろうとする仕組み」
  • 海外のマーケティングは
    「売れるものを売る仕組み」

特に日本は、「職人気質」が強い文化のため、SNS上でも知識や能力を誇示したがります。
ですが、本来そのスキルを発揮しなければならないのは、「お客様」に対してです。

いつの間にか、対「お客様」→対「同業者」の構図になっていませんか?

本来の目的は、「お客様が望む結果をだすこと」です。もうこれ以外はありません。

結果が全て(とにかく結果を出す)→
その過程で必死に知識や能力を磨いていく(この順番)

少し脱線しましたが、どの仕事でも「顧客目線」を忘れてはならないということです。
自己満では、無駄な努力になってしまいます。

あわせて読みたい
筋トレして筋肉痛が来ない|効果ない?ある?筋肉痛の正体と効果のメカニズム 【札幌パーソナルジムMORE】札幌大通/バスセンターエリア通い放題|都度払い|札幌初のシェア割プラン 筋肉痛がこないとトレーニングは意味がないのか? 多くの方が運...
あわせて読みたい
30分プランのパーソナルジムは成り立たない|絶対的理由と信頼の欠如 【札幌パーソナルジムMORE】札幌大通/バスセンターエリア通い放題|都度払い|札幌初のシェア割プラン パーソナルジムは、トレーニング効果を最大化するために、個別指...

結論

おそらくトレーニング効果を最大化する鍵のひとつは、

「筋トレをいかに楽しむか」(トレーナーは、いかに楽しんで頂く構成をつくれるか)

ではないでしょうか。プログラムがいくら優れていても、楽しめないなら効果は十分に発揮されないかもしれません。

最終的には、「楽しむこと」を中心に据えたプログラムが、最高の結果をもたらす可能性が高いのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次